語学研修ブログ

高雄での交流

三時間の飛行を経て、無事に高雄国際小港空港に到着しました。
入国の長蛇の列を乗り越えたら、次は手荷物検査の列が私たちを待っていました。気温は19度、外は雨。汗を流しながら、暑い暑いと言っていると、これでも一年間で最も寒い日だそうです。

到着ゲートから出ると、すぐに福誠高校の熱烈な歓迎で迎えられました。プレゼンのチーム全員とホストファミリーが来てくれたそうです。
ここからは学校に戻り、歓迎会と説明会を開いてくれました。
その後、フィリピンのチームとも交流をし、早速練習を開始。校長先生が特別に校長室を貸してくれました。

ここで福誠高校を簡単に紹介します。
福誠高校は中学も併設しており、2000人の生徒を持つ大きな学校です。授業は中学部で16時、高校部で17時に終わります。私たちが学校見学している途中でも、たくさんの教室で授業をしていました。
びっくりすることは他にもたくさんあります。これから少しずつ紹介していきます。

ページ上部へ