菜の花忌に向けて、菜の花を育てています
司馬遼太郎さんの命日の菜の花忌に、司馬遼太郎記念館の界隈を、菜の花でいっぱいにしようという取り組みに、布施高校も参加させていただいています。菜の花委員を中心に花を育てていますが、今年は、寒さのせいで連縁より少し生育が悪く […]
≫ 続きを読む司馬遼太郎さんの命日の菜の花忌に、司馬遼太郎記念館の界隈を、菜の花でいっぱいにしようという取り組みに、布施高校も参加させていただいています。菜の花委員を中心に花を育てていますが、今年は、寒さのせいで連縁より少し生育が悪く […]
≫ 続きを読む1月18日(土)に、第4回学校説明会を実施しました。生徒会執行部の説明は、実感がこもっていて、素晴らしかったです。たくさんの中学生が、夢や目標をもって入学してくれたら、嬉しいです。
≫ 続きを読むフジテレビの学校のカギ「学校かくれんぼ」で、母校に凱旋された、霜降り明星のせいやさん他の、サインが届きました。アイキャッチの写真は撮影当日のものです。皆さんのワクワク感が伝わってくるような、とても懐かしい写真です。
≫ 続きを読む1月9日に、1年生の百人一首大会が実施されました。チームで作戦を練り、真剣に戦いました。取り札をとった生徒の喜びの声や、悔しがる声、労いの声が体育館に響いて、とても良い雰囲気でした。
≫ 続きを読む本校では、毎年1年生が、HRの時間に、司馬遼太郎記念館を訪問させていただいています。安藤忠雄さんデザインの素敵なところで、文学に触れることができました。
≫ 続きを読む11月15日に、PTA主催の手芸講座が実施されました。外部講師の方に丁寧に教えていただきながら、皆で、お正月飾りを作りました。力作ぞろいです。たくさんの保護者の方々にご参加いただき、本当に盛況でした。
≫ 続きを読む