校長だより 記事一覧

3学期始業式

 昨日、3学期の始業式を行いました。  2学期の終業式は全学年が体育館に集まり行いましたが、今回は1学期終業式、2学期始業式同様、新型コロナウイルス感染症対応のため放送で行わざるを得ませんでした。  私のほうからは、主に […]

≫ 続きを読む

2学期終業式

 本日をもって2学期が終了しました。コロナで全員が一堂に集まる機会がなかった中、今日初めて3学年の生徒全員が体育館に集まり、終業式を行いました。私のほうからは、東京オリンピック・パラリンピックの団体競技を例に、「人と人と […]

≫ 続きを読む

2学期 期末考査

 本日から2学期期末考査が始まりました。  9月下旬以降、新型コロナウイルス感染症の感染者が減少し、生徒たちも感染症対策を継続しながらではありますが、通常に近い学校生活を送れるようになっています。この9月半ばから今回の期 […]

≫ 続きを読む

中学生・保護者対象 学校見学会

 今日は午後から、中学生とその保護者対象の学校見学会が開かれました。  毎年多くの方々の参加があるのですが、今回も申し込みなしで参加できる形態をとりました。本校の特徴的な取り組みや部活動、学校行事や進路状況などの学校全体 […]

≫ 続きを読む

PTA交流事業「書道講座」・食堂試食会

 今年度も、PTA会員相互の親睦を深め、PTA活動の輪をさらに広げるため、食堂の試食会と「書道講座」を実施しました。まず、食堂の試食会を行い、40名ほどのPTAの方々が出席してくださいました。豊富なメニューの中から選んだ […]

≫ 続きを読む

避難訓練を行いました。

 本日、授業中に地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。生徒たちにはあらかじめの予告なしに、13:30に放送を流し、それぞれの活動場所で身を守る行動をとったのち、定められた経路を通って迅速にグラウンドに避難しま […]

≫ 続きを読む

秋の学年行事

 本日、午後から2年生のドッジボール大会が行われました。体育祭の時に着用した各団のTシャツを着て、元気いっぱい動き回っていました。1年生はちょうど1週間前に同じくドッジボール大会を予定していましたが、雨天により中止となり […]

≫ 続きを読む

ラグビー部 大阪第2地区ベスト4!

 先週の日曜日、第101回全国高校ラグビーフットボール大会大阪府予選 第2地区の準決勝が行われました。この大会は冬に花園で行われる全国大会に向けた大阪府予選ですが、布施高ラグビー部は、6校の学校からなる合同チームとして出 […]

≫ 続きを読む
ページ上部へ